こんにちは!
Tzedakah Fishing Club管理人のがくとです!!

近所のスーパーにめっちゃ安いルアー売ってたんだけど、、



安すぎてちゃんと動くのか怖いよね〜
というわけで!
怪しさ満点の激安で売られているルアーを購入してみましたので、実際に使用してみた感想を共有します。
アングラー必見!
釣りに関する情報収集や
フィッシングライフを
満喫するなら
「釣りビジョン倶楽部」
がおすすめです!
月額1,320円で好きな釣り動画が見放題で、さらに動画以外のコンテンツも充実しています✨
14日間の無料お試しキャンペーンもありますので
ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
今回の主役|アグレッシブシリーズ
フィードポッパーや別注平政、ラピードなど…
使ったことはなくても名前くらいは聞いたことのある超有名なルアーは沢山ありますが、どれも2000円以上の値段ですし、いくら根掛かりしなくてロストの心配が少ないとはいえ、お財布に優しくないんですよね…



もっと安く売っていたらいいのになぁ
と思ってる方も少なくないはず。
今回の主役、アグレッシブシリーズは現在3種類が販売されており、
- アグレッシブポッパー
- アグレッシブペンシル
- アグレッシブミノー
が釣具屋さんやディスカウントストア、コーナンなどで売られていて、名前は知らなくても、一度くらいは目にしたことのある方も多いのではないでしょうか?


今回たまたま寄ったディスカウントストアに、ペンシルとポッパーの2種類が売られていましたので、その2種類を中心に検証していきます!!
アグレッシブシリーズの感想
アグレッシブシリーズのうち、2種類を入手できましたので、1つずつレビューをしていきます!
アグレッシブペンシル


アグレッシブシリーズの「ダイビングペンシル」に分類されるルアーです。
特徴としては
- ラトル入りで「音」でアピール
- ステイ姿勢が45度でフッキング率が高い
というのが主な特徴とされています。


結論から申しますが、アグレッシブペンシルは「おすすめしません❌」
というのも、
このルアー使いにくすぎるんですよね…
強めのロッド操作をすると簡単に水面に飛び出してしまうような繊細さが必要になるんですが、優しくロッド操作をすると水中に潜ってくれず、ただその場でお辞儀をするだけです。
めっちゃ上手に操作ができても大して動かずに真っ直ぐ進むだけで、ペンシル特有の「弱った魚を演出」なんてもってのほか。
ラトル入りなので音でアピールして、リアクションバイトで食わせることは可能だと思いますが、正直このルアーを買うくらいなら、多少値段が高くても他のルアーを購入する方が良い気がします。
おすすめのペンシルはこちら




とはいえ、釣れないことはないと思いますし、何より1000円以内で買える破格の安さが売りなので、もし激安で質が悪くても良いからルアーが欲しい、という方ならおすすめかもしれません!!
アグレッシブポッパー
こちらは「ダイビングポッパー」に分類されるアグレッシブシリーズの1つです。
まずは簡単に動画を撮影してみたのでご覧ください
意外と良さそうじゃないですか???
確かに泡の量は他の他のルアーに比べて少ないですし、これといってアピールできる動きがあるわけでもない。また動画ではわかりませんが飛距離もそこまで高くはなく、無風時でおよそ50m程度です。
とはいえ、ポップ音もしっかりと出せていますし、飛び出さずに綺麗にアクションできており、魚が近くにいれば確実に釣れそうな気がします!!
正直数百円程度のルアーにそこまで期待していなかったですが、安くてある程度良いものを欲しいならおすすめです⭕️
もちろんお金に余裕がある方には下記のルアーの方がおすすめです。




まとめ
今回はアグレッシブシリーズのうち2種類を実際に使用してみました!
正直そこまでの期待はしていなかったのですが、特にアグレッシブポッパーはかなり良さそうでしたので、もし気になる方は、ぜひお試しください!!
🔻ネットでも購入できるみたいです!🔻
今回紹介したルアー
アグレッシブシリーズで1番おすすめ
癖が強く使いにくいですが、慣れれば釣れそうです。
家の近くのお店で見つけられなかったので、また別途ご紹介します!
おすすめのルアー記事
おすすめダイビングペンシル






おすすめポッパー




コメント・感想お待ちしております!