アオリイカの味噌汁。
そもそもイカを味噌汁にすることがほとんど無いのであまり味の想像ができないかと思います。
結論からいうと、かなり美味しいです!!
アオリイカの味噌汁は、イカの味がしっかりと出汁に溶け出してくれて、意外にもアオリイカの風味と旨味を楽しむことができした。
今回は今年の春のエギングで釣れたアオリイカを使って、アオリイカの味噌汁を作ってみましたので、美味しい作り方を簡単にご紹介します!!
アングラー必見!
釣りに関する情報収集や
フィッシングライフを
満喫するなら
「釣りビジョン倶楽部」
がおすすめです!
月額1,320円で好きな釣り動画が見放題で、さらに動画以外のコンテンツも充実しています✨
14日間の無料お試しキャンペーンもありますので
ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
目次
アオリイカの味噌汁の作り方
材料
- アオリイカ:適量
- だし汁:400 ml
- 味噌:大さじ2〜3
- 豆腐:適量
- ねぎ:適量(みじん切りにすると良い)
- 刻み海苔:適量
作り方
- アオリイカをきれいに洗い、内臓を取り除きます。頭と身を適当な大きさに切り分けます。
- 鍋にだし汁を入れて火にかけ、沸騰させます。
- アオリイカの切り身を鍋に加え、煮立ってきたら弱火にして約5分程度煮ます。アオリイカが柔らかくなるまで煮込むと良いです。
- 豆腐を加え、再び沸騰させます。
- 味噌を溶かして鍋に加え、よく混ぜます。味噌はお好みで調整してください。
- 味噌汁が再び沸騰したら火を止め、ねぎを散らし、刻み海苔を加えて完成です。
まとめ
アオリイカの味噌汁は、アオリイカの独特の風味と旨味がたっぷり詰まった美味しい一品です。味噌との相性も良く、豆腐やねぎ、海苔などの具材と組み合わせることでさらに味わい深くなります。ぜひ、新鮮なアオリイカを使って作ってみてください。
コメント・感想お待ちしております!